All posts by admin@kudotetsuya.jp

【足立区議会だより31万世帯に全戸配布!】

【足立区議会だより31万世帯に全戸配布!】

第一回定例会での私の代表質問の内容が掲載されております、あだち区議会だよりが区内の全世帯に配布されました。良かったらご覧ください!足立区に誘致できた関東大学・社会人のバスケットのオールスター戦のイラストもかわいく掲載されていて何だか嬉しかったです。笑

引き続き区民の皆さまの為に
今年度も頑張ってまいります!

BA52B1DD-9D0A-4C5E-BF08-8EE345E472EE

【東京電力パワーグリッド(株)上野支社がB4用紙を足立区教育委員会に寄贈】

【東京電力パワーグリッド(株)上野支社がB4用紙を足立区教育委員会に寄贈】
「会社で使わなくなって余った紙をどうにかしたい!廃棄するのももったいない!」とのご相談を頂きまして、本日教育委員会に東京電力パワーグリッドさんがB4用紙を寄贈致しました。区内の教育現場では、まだまだ用紙は使用するとの事です!お互いにWin-Winで本当に良かったです。私はattend役を担いました!笑。搬入にご尽力頂きました社員の皆さま、本日は誠にありがとうございました!

791EEC91-0689-412C-B5A6-0FF564263AFA

 

234CB49A-0C68-4A66-8095-625111C83CE9

 

B38B800D-A70C-4884-B47F-387F0AFDFA84

【地域活動】

【地域活動】
本日は私が特別顧問を努める少年サッカーの
F.C千住イーグルスの総会&父兄会で、今年度のチームの方向性について確認致しました。

また、終了後には懇親会があり、地元千住元町の「ますマス」に!。またもや、地元の支援者の皆さまと遭遇して大変盛り上がりました!笑

引き続き、イーグルの選手、ご父兄、監督コーチ、スタッフの為に頑張ります!!

いやースタッフの皆さんの選手たちへの
熱い気持ちが伝わる素晴らしい会でした。
こういった方々が地域の子どもたちを
支えてくれている事を絶対に忘れてはなりません!

皆さんお疲れさまでした!!

C168A695-C1F8-4D75-8F05-E7D66D83E5FC

 

6D5A9EC3-11E9-49D9-87BB-31DB1EFBDF1A

 

F8842552-E996-4B5C-AA1F-6F5B621266C6

【後援会活動】

【後援会活動】
活動レポートを千住地域と支援者の皆さまにお届けしています!青年部の若手にも本当に感謝ですね。ご紹介頂いた緑町のオリーブさんで後援会の方々とランチ情報交換!カツカレー美味しかった!!帰りはパレットさんに立ち寄りまして、パンを購入。いやー美味しかったです!!いつもありがとうございます!

4C02545A-574A-4EC4-9272-48799146B64A

北千住の加賀屋さんに立ち寄り

西新井での仕事を終え、久しぶりに北千住の加賀屋さんに立ち寄りました!なんと、地元千住大川町の地域の重鎮の皆さまと遭遇!話しによると、要望の頂いた老朽化した道路が改善できたようです!!いやー、良かったぁ!引き続き地域の安全・安心の為に頑張ります

0F30F797-CDA3-4062-84F4-41AF36585879

千住柳町児童遊園に新しい遊具を設置!?

本日は連続的な委員会ヒアリングで議会に籠っていましたが、地元町会長より、千住柳町児童遊園に新しい遊具を設置してほしいとのご要望があり現地に直行!!いろいろな制約はあるものの、何とか状況的にも良い方向に向かいそうです。引き続きサポートしていきます!!

それにしても桜が綺麗でした!!

B34F4536-ACBA-4A23-8343-11D04EA5103B

 

DF8F604E-BAC5-4CE0-8463-9C713290E336

 

00B296B4-400F-4F76-9A35-220DD2482A78

工藤哲也後援会行事、桜を見る東京バスツアー開催!!

【工藤哲也後援会行事、桜を見る東京バスツアー開催!!】本日は工藤哲也後援会婦人部&青年部幹部の「桜を見る東京バスツアー」を開催中!コロナで延期になっていましたが、感染防止対策を厳正に行っての3年ぶりの開催です!

先ほど、土田しん衆議院議員、ほっちやすたか都議会議員もお見送りに駆けつけて頂きました。午前中は浅草→上野→皇居→六本木→靖国神社→スカイツリーソラマチの予定です!あいにくの天気ではありますが、がっつり盛り上げていきます!!!

85D74E04-51B2-4763-9F08-5FEC08DFD3E5

 

3077A2B1-3829-48B3-92ED-AB832BBDE3BA

 

0D66F056-4B88-4B51-B309-4E1D3DC45BDB

 

2BD32EDF-6088-49EC-AEA2-2C88C8DD2B7F

 

7911AE09-75C9-47A2-9623-9CC6802EF24B

 

0A459CB7-5970-41CC-8BC5-788B996EBD72

 

0CB4EA0F-B986-4B8E-BA47-F56BC752E2FA

 

AB0C8C5F-3B98-4278-84E2-A013C46CB478

 

87CC84CF-9948-4B51-89DF-23C5A9746F64E9C33239-BFF8-4B49-90DE-B57F88F4D90E

 

64B23555-58D3-4F51-86F2-0D2DB8AC75C7

千住柳町の銭湯『金の湯』さんへ

本日も仕事終わりに、千住柳町の銭湯『金の湯』さんへ。サウナ&水風呂からの熱い湯船にと、ゆっくりと入りました。サウナの温度は89度!!いやー、最高でした!!
明日も頑張るぞ!!!

2BF85E68-F579-4013-B83F-0424BE95CD19

工藤後援会・婦人部長が快挙!!

【工藤後援会・婦人部長が快挙!!】

永年、工藤後援会の活動にご尽力頂いている千住の太陽こと山口婦人部長が足立区より感謝状を頂きました。地域の広報誌に掲載!!絆のあんしん協力機関である「ペコペコ亭」は、お弁当の配達と同時に高齢者の見守りや孤立・孤独死防止への対応を積極的に実施。この功績が認められ足立区から表彰されました!

実際に人の命を救った体験を
たくさん聞いています。本当に素晴らしい!

来週の日曜日には、工藤後援会婦人部と青年部合同のイベントもありますが、山口さんからもご指導頂きながら引き続き頑張ります!

D8C250AD-207E-4FDA-B066-1BC1833E1ED6

劇団四季のライオンキング・美女と野獣を 足立区の子どもたちに鑑賞体験!!

【劇団四季のライオンキング・美女と野獣を
足立区の子どもたちに鑑賞体験!!令和4年度に本格実施が決定!】

予算特別委員会3日目で取り上げた、
文化芸術体験事業ですが足立区では、小学校5年生の全児童を対象に劇団四季のライオンキングと美女と野獣を鑑賞することになりました。
総予算は1億円。バスで劇団四季の会場に向かいます!!

来年度は、足立区の90周年。これを記念して
足立区の子どもたちに心に残る文化芸術体験事業を実施することに。

近藤区長には「記念行事の単年度では意味がなさない。ぜひ、未来を担う子どもたちのために、継続実施を!」と私から、直接要望致しました!!前向きな答弁も頂きましたので、今後に期待したいです。

コロナ禍、またロシアによるウクライナへの侵略等、ネガティブな事が多い中の明るい話題です!子どもたちにとって、良い体験になることを心から期待します!

D30B0C32-0C40-4DF4-965A-73EF908AC664