All posts by admin@kudotetsuya.jp
【最近で一番驚いた事が起きた!】
最近では一番驚いた事が起きた!個人的には結構、感慨深いのだけど周辺はかなりざわざわしている!知っている人もいるから何人からか連絡をもらった!とにかく頑張ってほしい!才色兼備で知識も教養も兼ね備えた素晴らしい人格者だから!少し時間を置いてからファイトだ✊‼️
【東京六大学女子バスケットボール対抗戦がスタート!私は仕事で行けず、、悲】
東京六大学バスケットボール大会が駿河台の明治大学体育館で開幕!工藤は以前、選抜チームのヘッドコーチを務めていましたが今は役員として選手たちをサポートしています!
大会は始まったのに土日忙しくて
会場に行けなくてごめんなさい!
来週は伺います!🙏
今年はどこが優勝するかな。これからが楽しみです!選手の皆さん頑張って下さい!今年度は台湾遠征での国際試合も企画しています!

【足立区民ふれあい計算フェスティバルに出席】
本日は足立区ふれあい計算フェスティバルに出席しご挨拶をさせて頂きました!小さなお子様からシニア世代までが参加できる素晴らしい大会!小学生の時に珠算を習っていて大会に出てトロフィーもらって嬉しかったなぁ~と記憶にあります。鯨井会長をはじめ関係者の皆さまありがとうございました!

【学校の周年行事での出来事 追伸】
昨日の周年行事で最後に実行委員会の長の方がご挨拶していましたが、途中で感極まって涙が出て、泣きながらご挨拶されてました。無事に終わるという安心感とかいろいろな気持ちが入り混じっての事だと思います。何とも微笑ましい、素敵な挨拶に私ももらい泣きしそうになりました。
「人は利益や損得に振り回されるものです。しかし時には信念に突き動かされることもあるのではないでしょうか?」
この言葉は私の好きな山崎豊子さんの著書
「白い巨塔」で里見教授が法廷で発言した
名言なんですが、なぜだかこの言葉を思い出しました。
企画、調整、準備、そして当日の運営と
本当に大変だったかと思いますが、
周年を成功させようという信念、
一生懸命だったという純粋な気持ちが
参加されてた方々、全てに伝わったと思います。誠にありがとうございました
私も自分の信念で人の心を
動かすことのできる政治家を目指して
これからも精進してまいります!
今回の20周年を節目として
心を一つに、未来を担う子どもたちの為に
頑張りましょう!
関係者の皆さまありがとうございました!

【千寿双葉小学校🌱創立20周年記念式典に出席】
【東京電力上野ソフトボール大会】
【荒川区長選挙】
本日は荒川区長選挙に出馬している「町田たかし」さんの応援で事務所に伺いました!議長時代にはご指導頂き、また地元の北千住で政策談義もした盟友です!私の議長就任パーティーにもわざわざお越しいただきました。経験と実績のある町田たかしさんへのご支援よろしくお願いいたします!隣の足立区からエールを送ります!

【選手の皆さん本当にお疲れさまでした!】
選手の皆さん本当にお疲れさまでした!
こういった映像見ると、我々の現役の時がめちゃくちゃ懐かしい!勝って泣いて、負けて泣いて、素晴らしい経験だった!来年こそ1部昇格を果たしてくれ!みんなで心を一つに頑張ろう!引き続き応援します!法政魂!!
【残念すぎる】
先ほど連絡入りました!残念すぎる!
また、来年頑張って下さい!OB会としても引き続きサポートしていきます!
https://www.facebook.com/share/r/1XQgBciiDb/?mibextid=wwXIfr