
Monthly Archives: 9月 2015
9月30日(水)本日も北千住駅西口から街頭演説をスタート!!
工藤哲也です。
9月30日(水)本日も北千住駅
西口から街頭演説をスタート!!
今日は上期の最終日ですね~
本当にたくさんの方々から
お声がけ頂いてありがたいです。
皆さんありがとうございます
感謝しています!
今日で足立区議会定例会4日目です。
今日も1日、
議会活動・政治活動と頑張ります!!
皆さんは「バブルラン」ってご存知ですか?
工藤哲也です。
9月28日(月)本日も北千住駅から
街頭演説をスタート!!
今日は本当に天気が爽やかですね!
皆さん連日のお声がけありがとう
ございます!!
さて、話しは変わりますが
皆さんは「バブルラン」って
ご存知ですか?特殊な装置から
出る泡を浴びながら走ったり、
歩いたりするイベントなんですが
今、10代~20代の特に女子には
大変人気のあるイベントなんです!
9月26日(土)・27日(日)と幕張海浜公園
では約25000人が集まってイベントが
開かれ、大盛況だったと伺っています。
私も足立区のスポーツの振興施策
については6月の定例議会でも一般
質問をさせて頂きましたが、
若年層を対象とした集客力のある
スポーツイベントをやはり足立区で
開催していきたいという考え方が
あります。
その他にも「カラーラン」
「エレクトリックラン」などもあり
こちらも人気があるそうです。
ただのジョギングやマラソン大会では
なく、いろいろ趣向を凝らして、
また、音楽やダンスを融合するなど
若年層を対象にしたイベント開催に向けて
これから運営状況やスポンサーなども
含めてリサーチしていきたいと思います!
足立区には荒川河川敷や舎人公園など
貴重な財産がありますからね!活用
していかないと!
今日は足立区議会定例会2日目です。
千住少年野球リーグと夜遊び友の会のBBQ大会、また、千住祭連絡会40周年記念の会合に参加してきました。
工藤哲也です。9月27日(日)
本日は千住少年野球リーグと
夜遊び友の会のBBQ大会、
また、千住祭連絡会40周年記念
の会合に参加してきました。
これから、夜に地元の千住で
ひとつ会合に参加予定です!
9月25日(金)本日も北千住駅西口から街頭演説をスタート!
工藤哲也です。
9月25日(金)本日も北千住駅西口
から街頭演説をスタート!
今日は雨がかなり降っておりました
がたくさんの方々からご挨拶頂きました!!
皆さんありがとうございました。
本日から第三回定例会がスタート!!
今日は、終日議会で缶詰め状態ですが
本日も北千住駅から街頭演説をスタート!
工藤哲也です。
連休明けの9月24日(木)
本日も北千住駅から街頭演説
をスタート!
今日もたくさんの方々から
お声がけ頂きました!!
特に本町小学校のみんな~
本当に感謝です!涙
いつもありがとう
さていよいよ明日から
足立区議会第三回定例会が
スタートとなります!
約1カ月半という長丁場。
気合い入れていきますね!
また本日も忙しい1日になりそう
ですが元気一杯、政治活動頑張ります!!
やっと復活!!
工藤哲也です。
9月23日(水)連休は体調を壊し
寝ていましたが今日、やっと復活!!
そして本日は大親友の某航空会社で
現在、機長としてパイロットをして
いる大沢まさよし君と上野の焼き肉屋で
飲んでいます。笑
現役の機長としてご活躍をされている
大沢氏からはリスクマネージメントや
企業倫理など、自分の仕事と共通する
事もあり、
いろいろとアドバイスを
頂いております。終始まじめな話し
しかしておりません!笑
彼とは10年以上の付き合いですが
これからも大切にしていきたい
大親友です!まさくん、これからも
よろしくね!
引き続き明日からも
政治活動頑張ります!
9月18日(金)昨日は日韓議連の懇親会でした。
工藤哲也です。
9月18日(金)昨日は日韓議連の
懇親会でした。
日韓議連では民団・協議会の皆さんと
いろいろ懇親が深められましたし
、お話しを聞いて大変勉強になりました。
引き続き先輩議員からも
ご指導頂きながら政治活動頑張ります!!
写真は大先輩の白石正輝議員です。
9月16日(水)本日も北千住駅の街頭演説からスタート!!
工藤哲也です。
9月16日(水)本日も北千住駅の
街頭演説からスタート!!
最近、ご挨拶を頂く方が
増えてきて本当に感謝です。
さて、昨日は足立区議会で
全員協議会があり、出席。
平成26年度の決算に関わる説明と
資料を頂きました。
これからしっかり勉強して
まいります!
今日も予定がぎっしりですが
1日頑張りますね
地元のお祭りに参加してきました
工藤哲也です。
昨日は千住桜木町会など、地元のお祭りに
参加してきました。
宵宮と合わせてかなりお神輿を担いだので
肩に大きなアザができてしまいました!笑
痛いっす!