
Monthly Archives: 2月 2017
本日は、北千住駅西口よりハンドマイクで街頭演説をスタート
工藤哲也です。
2月27日(月)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタート!!
今日もかなり寒かったの
ですが何とか頑張りました!
昨日、コーチ時代の教え子の結婚式に出席してきました
工藤哲也です。
昨日は法政大学女子バスケット
ボール部でコーチをしていた時の
教え子の結婚式に出席してきました。
新婦のゆうは(佐藤千尋)
大学時代2年間主将を
務めて頂き、インカレにも
2回出場!!法政大学女子バスケット
部の最強時代を作った立役者です。
責任感も強く
いつでも自分の事よりも
チーム全体の事を考えている
本当に思いやりのある、
優しい子なんです!!
なので先輩からも後輩からも
慕われていました!
昨日は当時ヘッドコーチを
務めていた関章二くんも出席!
二人でゆうの門出を
心から祝福させて頂きました!
終始、笑いあり涙ありの
素晴らしい結婚式
いやー、かなり楽しかった!
そして懐かしいメンバーとも
会えて嬉しかったぁ
ゆう、本当におめでとう!!
そして、やっぱり
法政大学最高!
皆さんお疲れさまでした!
暖かいコーヒーの差し入れを頂きました!
工藤哲也です。
2月22日(水)連日、街頭演説ネタで
すいません!掲載内容をホームページと
連携しているのでご容赦下さい。
明日からはいよいよ第一回定例会が始まります
工藤哲也です。
2月21日(火)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタートです!!
本日は寒くて
風も強く、看板も
何度か飛ばされましたが
何とか頑張りました!
昨日は父親の工藤喜久治議員の新年会のお手伝いでした
工藤哲也です。
2月20日(月)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタート!!
今日はいつもより
暖かくてよかったです!
皆さまありがとうございました。
2月18日(土)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!!
工藤哲也です。
2月18日(土)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタート!!
今日はちょっと風がありましたが
いつもより暖かくてコンディションよかったです!
今日はご支援頂いている
企業さまのスポーツイベントが帝京科学大学であり、
たくさんの方々にお声がけ頂きました、、
また、写真撮影に
コーヒーの差し入れなど、
ご協力頂き本当に感謝です。
Iさん、Tさん、本当にありがとうございました!
天候もいいので
皆さま怪我のないように頑張って下さい!!
応援してます!
http://www.nhk.or.jp/adachidra/
(*写真ホームページ引用)
2月17日(金)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!!
工藤哲也です。
2月17日(金)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタート!!
今日はいつもよりかなり
暖かくて話しやすかったです!
本日はNHKドラマ
千住クレージーボーイズの
話しを中心にさせて頂きましたが
「見たよ!」「面白かった!」
などたくさんのお声がけを頂きました
皆さまありがとうございました。
本日は役所で訪問者の対応や事前
ヒアリングが多く予定されています
しっかりと対応させて頂きます!!
http://www.nhk.or.jp/adachidra/
(*写真ホームページ引用)
昨日BSプレミアムで、東京・足立区発「千住クレージーボーイズ」が放映されました
工藤哲也です。
2月16日(木)昨日BSプレミアムで、
東京・足立区発
「千住クレージーボーイズ」が放映されました。
地元の双葉小学校、歩いて3分の
タカラ湯に、荒川河川敷、
宿場町商店街など、いつも見馴れた
町並みが出てきて本当に嬉しくなりました。
また足立区のいいところ、
例えば、5つの路線が入っている
北千住駅、金八先生に荒川河川敷、
美味しい給食に双葉小学校の芝生、
銭湯が多い、お化け煙突、23区
刑法犯ワースト脱却、アートアクセス
千住のシャボン玉など本当にPRバッチリ
でした。それからエキストラでも知っている
人が多数出演していました。笑。
特にお笑い芸人扮する
塚本高史さんが最後に披露する
ネタでこんな事を言います。
「足立区ってなんか昭和っぽくて
楽しいよね?夕暮れの北千住を歩いて
いるといい匂いがする!
商店街で唐揚げ、飲み屋街で串あげ、
路地裏でカツアゲ!!!笑。
もうさ、町全体があげあげなんだよね!
俺ね、足立区に住んでね、わかった!
この町はね、義理と人情に長けてる!
ただマナーとモラルに欠けてる!!笑
本当に粋な町だね!!クレージーかよ!」
このセリフ、、、
ブラックジョークも交えながら
なんですけど何だかこの言葉に
ジーンっときてしまいました、、、笑。
今回は足立区と教育委員会
も撮影の協力をしていました。
なので、3月の予算特別委員会
でちょっとだけ触れてみたいと
思います。
足立区、そして千住の魅力
がたくさん詰まった作品、
笑って泣けるヒューマンコメディ
是非皆さん機会があったら
見てください。
なんか長々とすいません。
地元なんで勝手にテンション
あがってます。
千住クレージーボーイズ最高!!
ありがとうございました!
(写真は番組ホームページ引用)
バレンタインチョコありがとうございます
工藤哲也です。
2月14日(火)本日も北千住駅
西口より街頭演説をスタート!!
本日もかなり寒かったのですが
何とか頑張りました!
いくつかチョコも頂いたので
何だか嬉しかったです!笑。
ってか照れました!!笑
ありがとうございました。
先日ある方から、
自民党の原子力政策について
聞かれたので自分の認識と
違いないか再度確認したので
参考までに掲載しておきます
大きく分けて二つ。
・安全性の確保を大前提に、原子力規制委員会に認められたものは、立地自治体等の理解を得て再稼働を進める。
・原発依存度は下げる。安定供給を確保し、経済成長とCO2排出抑制を両立させるエネルギーミックスの実現。
以上です。参考までに
さて、明日、いよいよ
千住クレージーボーイズが放映
されます。ホクサイと飯さえあれば
に引き続き、北千住が舞台のドラマ
で足立区としても協力してます。
外ロケが多くて、やっぱり
地元ですからとっても楽しみです!
キャスティングも個性派が揃ってますよ!
皆さん是非見てくださいね~
http://www.nhk.or.jp/adachidra/
(*写真ホームページ引用)