
Monthly Archives: 11月 2017
本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
11月22日(水)本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
これって12月並みですか?
嫌な季節になってきました~
本日もかなり冷えましたが超寒かったです!
本日は地方消費税交付金をはじめ財政に関わる課題を中心にお伝え致しました
皆さんありがとうございました!
さて本日も忙しくなりそうですが
気合いで頑張ります!
寒い~!笑
本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
11月20日(月)本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
本日はかなり冷えましたね~
超寒かったです
また、訳のわからない
酔っ払いに絡まれて、笑顔で対応の工藤でした!笑
どうにかしてくださーい
本日は12月の代表質問の内容をお伝え致しました。
皆さんありがとうございました!
さて本日も忙しくなりそうですが
気合いで頑張ります
「時事放談」に鴨下一郎衆議議員がご出演
みなさんこんにちわ!
11月19日(日)本日は早朝から
鴨下一郎衆議議員(元環境大臣)
がTBSの番組「時事放談」にご出演されておりました。
昨日、鴨下事務所から出演の
連絡が入りましたので本日も早起きして観させて頂きました
現在、鴨下代議士は
自民党東京都連の会長にご就任
されておりますが、その目線で
現在の政治情勢、森友加計問題、石破先生の今後の動向にも触れられておりました
大変勉強になりました!
さて、私は昨日に続いて
議会へ登庁して本日も
代表質問の準備と、全く休みのない
慌ただしい日が続いています~笑
集中し始めると電話がかかってきたり、メールがきたりとなかなか進みませんが本日も気合いで頑張りますね‼笑
眠い~笑
好きなキャラクターは岬太郎です
みなさんこんにちわ!
11月18日(土)本日は朝からご支援頂いている企業の旅行会のバスハイクお見送りが2件に地域イベントへの参加と葛飾区で所要、また夕方からは議会へ登庁して代表質問準備
予定と全く休みのない慌ただしい日が続いています、、、悲。
でも嬉しい悲鳴ですね~!笑
さて、話しは変わりますが
葛飾区議会議員選挙広報のポスターは
「キャプテン翼」でした!作者が高橋陽一さんで葛飾区出身です!
私は小さな頃からこの作品の
大ファンでしたが、私が好きなのは翼君でもなく日向小次郎でもなく
絶対的に「岬太郎」でした
明るく純粋で
他人を思いやる寛大な性格の持ち主。
そしてプレイヤーとしても最大の実力者。こういった人間になりたいと小さな頃からリスペクトしていました!
しかしながら
足立区も選挙ポスター、
やっぱり工夫してほしいですね!
何かインパクトあるもので!はい。
それと、今さらながらですが
親父の葛飾区議会議員選挙に丸川珠代元
東京オリンピックパラリンピック
担当大臣も応援に駆けつけて頂きました
工藤きくじ候補不在でも
笑顔でしかも直筆でメッセージを残していきました!さすがです
翌日に丸川先生とお会いする
機会があってご挨拶致しましたが
丸川先生本当にありがとうございました
工藤きくじ勝ちました!
地元地域の安心、安全の為に頑張ります!
みなさんこんにちわ!
11月17日(金)本日は朝から災害オウム特別委員会に出席の為、街頭演説はお休みでした
すいません
さて委員会の中では先日
千住地域で発生した連続放火を
取り上げ足立区としての危機管理体制
に対して質問いたしました。
特に緊急時における地域への情報提供と
協力体制の強化です!まだまだ、足立区の対応は至っていません!
また同様の問題に先輩の渡辺ひであき議員からも補足して頂いて質問がありました
大変勉強になりました!
引き続き地元地域の
安心、安全の為に頑張ります!
また、昨日は地元の双葉小学校、桜小学校、青葉中学校の小中学校3校の
PTA会長と歴代会長が集まっての意見交換と教育談義を実施!
かなり盛り上がりましたし
教育現場の状況も含めて
大変勉強になりました
これからも定期的に実施してまいります
皆さまありがとうございました!
気温がかなり低くなってきました
みなさんおはようございます!
11月16日(木)本日も連日に渡って
北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
かなり気温も低くなってきましたね
寒いのがとっても苦手な工藤ですが
引き続き頑張ります!笑
さていつもの小学生は
明日、荒川治水資料館と
中央防波堤の社会科見学だそうです。
荒川治水資料館は
私もよく後援会や支援企業の皆さま
の勉強会で活用させて頂いてる
場所なんです。ちゃんと勉強会してきてねー!と言っておきました!
さて、父親の選挙で忙しくて
できていなかった事を今、整理しながら進めてます!
委員会等もありますが
とにかく代表質問の作成頑張ります‼
本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
11月15日(水)本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
大変多くの皆さまに
お声がけ頂きました。心から御礼申し上げます‼
さて、昨日
希望の党代表の小池百合子知事が代表を辞任されました。
選挙前から
解党、合流、排除に再結集、
またブームで作られた政党は今回、
広告塔の代表が辞任と、最後の最後まで、
選挙が終わってからもゴタゴタが続いています
批判するつもりはありませんが
国民の目には
いったいどのように
映っているのでしょうか、、、
いとも簡単に代表を降りてしまう
小池知事に対して責任感というものがあるのか疑問をもってなりません
また先に執行された
葛飾区議会議員選挙には小池知事は応援に一度も入らなかったようです
地元で支える地方議員がいるからこそ
都議会議員や国会議員が成り立つんです。
風向きが悪くても志をもって選挙を戦っている
同士を支える姿勢を示すべきではなかったんではないでしょうか?
また今後の都議会公明党の動きも
気になるところです
さてさて、私は
第四回の定例議会での代表質問の
準備をこれから進めていきます!
通告の締め切りまで調査やヒアリング等
多忙を極めます!
集中してとにかく頑張ります!
本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
11月14日(火)本日も北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
本日は自民党葛飾区議会議員
工藤きくじの当選を聞きつけた
方々からたくさんのお声がけを頂きました
いやー、
皆さん、親父の事なのにも関わらず
本当に嬉しかったです
心から感謝申し上げます‼
また昨日の盟友、
かねだ正足立区議会議長の就任式
でも古性幹事長から出席者の皆さまに
ご紹介頂き重ねて御礼申し上げます
議員関係者、行政機関、後援会等、
日頃お付き合いのある方々からも
たくさんのお電話、ライン、メール
Facebookを通じて200人ぐらいの
方々からご連絡頂きました‼
皆さん、予想以上に
ネットとかで開票を
確認してくれていたようで
本当に嬉しい限りです
父親はこの当選で8期目になります!
私の師匠でもあります
引き続き父親からもご指導頂きながら
これからも頑張りますので
今後ともよろしくお願いいたします!
気づいたら本日も予定がたくさんです
まじで、そろそろ、いい加減、
休みたいですね~笑。
本日は葛飾区議会議員選挙の開票日でした
みなさんこんにちわ!
11月13日(月)本日は葛飾区議会議員選挙の開票日でした。
自由民主党公認
工藤きくじは3113票を獲得し
無事に8期目の当選を果たしました‼
順位は25位でした!(定数40)
ご支援頂いた皆さまに
感謝申し上げます‼
自民党は親父も含めて
現職が10人全員当選し、
新人さんが2人入り合計12人となりました。
先ほど産業環境委員会に
出席しておりましたが、やっと安心できましたね‼笑
このあとは盟友、金田ただし議長の
祝賀パーティーに出席致しますが
早く工藤きくじ事務所に行きたいです~笑