
Monthly Archives: 5月 2018
「文教委員長」のご拝命
足立区議会議員
自民党工藤哲也です。
ご報告ですが
本日の足立区議会臨時本会議
におきまして「文教委員長」のご拝命を頂きました。
足立区の未来を担う子どもたちの
教育行政に対して委員の皆さまと
議論を深めていきたいと思いますし、
また円滑な委員会運営に努めてまいりたい
と思います。
また申し遅れましたが
自民党政調会長を4月末で退任し
今年度からは会計幹事となりました
引き続きのご指導のほど
よろしくお願いいたします!
本日は多数の会議予定です!
みなさんおはようございます!
5月31日(木)本日も北千住駅西口
より元気いっぱい街頭演説をスタート!
本日もたくさんの方々から
お声がけを頂きました。
皆さまありがとうございました!
本日はこのあと
足立区議会臨時本会議、
自民党総会などがあります。
臨時本会議では議案審査をはじめ
今年度の新たな常任委員会、特別委員会、
監査役などが決定される予定です。
自民党総会では本日の
議事日程の確認と第二回定例議会での質問内容が計られます。
私、工藤の所属委員会も変わる
予定ですので決まり次第ご連絡致しますね
という事で本日も長丁場に
なりそうですが頑張ります‼
*関係者の皆さま、本日は
浜松町に行けなくて大変申し訳ございません!
本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
5月30日(水)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
本日もたくさんの方々から
お声がけを頂きました。
皆さまありがとうございました!
先週はウィルス性の胃腸炎で
療養しておりましたが何だか
流行っているみたいですね、、
体調管理気をつけましょう!
さて、昨日は自民党若手議員
中心の勉強会を実施。また本日はこのあとすぐに議会運営委員会があります。
夕方からは虎ノ門ホールにてご支援頂いている組織の大会があります。夜は懇親会も予定されてます。
今日もかなりハードになりそう
ですが頑張りますね!
本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
みなさんおはようございます!
5月29日(火)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
本日は丸井前にて実施しました
この場所は全く人が途切れません
本日もたくさんの方々から
ご挨拶やお声がけを頂きました。
皆さまありがとうございました!
さて今日は自民党会派若手中心の
勉強会を実施予定です!しっかりと
勉強をして今後の区政発展の為に
生かしてまいりたいと思います
本日から街頭演説再開しました!
みなさんおはようございます!
5月28日(月)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
本日もたくさんの方々から
お声がけを頂きました。
皆さまありがとうございました!
先週はウィルス性の胃腸炎で
療養しておりました。いろいろと
ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。
んー、身体が熱っぽかったり
少しだるさがありますが、昨日から復活しております。
昨日は千寿双葉小学校の運動会、
千住消防団の消防操法大会、
千住第6分団の懇親会等、
朝から夜まで慌ただしい1日となりました。
皆さま大変おつかれさまでした。
我が第6分団は最下位でしたが、
来年に期待ができる内容だったと
思います!来年こそ入賞を目指しましょう!
それから双葉小学校の運動会、
本当に素晴らしかったです。
子どもたちの元気って凄いパワー
ですよね!何だか力をもらった気がします。
関係者の皆さま大変におつかれさまでした
ウイルス性胃腸炎の為、療養させていただきます。
みなさんおはようございます!
5月24日(木)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタートと、いつも通りお伝えしたいところですが、
昨日より、急な高熱、吐き気に見舞われ
ウィルス性の胃腸炎で療養してます。
特に昨日は39度の熱が出て本当に
きつかったです、、、(涙)
ということで今日は
いろいろとお仕事が入っておりましたが
お休みしたいと思います。関係者の皆さま
本当にすいません!
そして街頭演説もお休みです!
早く治さないとですね、、、
工藤哲也後援会の幹部会議
みなさんこんばんわ!
5月22日(火)本日は工藤哲也後援会の幹部会議でした!
来年の5月が選挙になりますが
それまでの今年度の後援会行事の
日程等を決めさせて頂きました。
いやー、楽しい企画が満載ですね!笑
ご出席される皆さんが楽しんで頂けるよう
に心を一つに頑張りましょう!
それと2020年オリパラの盆踊りも
千住地域に広げましょう!まさに
踊りの先生の山口婦人部長の出番ですね!
関口会長、山口婦人部長本当に
ありがとうございました
これからも皆さんの為にも頑張ります!
昨日は、足立区山形県人会の総会·懇親会に出席しました
みなさんおはようございます!
5月21日(月)本日も北千住駅西口より街頭演説をスタート!
本日もたくさんの方々より
お声がけを頂きました。
皆さんいつもありがとうございます!
昨日は顧問を努めている
足立区山形県人会の総会、懇親会に出席してきました!
綾瀬の江戸一です!今年に入って
何回来てるのかわかりません、、、笑。
今日はスポーツ、読書、文化の
審議会事前説明、陳情対応等があります。
引き続き頑張ります❗
昨日は、区内のイベントに出席させていただきました!
みなさんおはようございます!
5月20日(日)昨日は区内の様々なイベント
に出席してきました!
千寿青葉中学校運動会、
第六消防方面総合水防訓練、
千寿寿町北町会総会、懇親会等、
関係者の皆さまありがとうございました
また寿北町会の会長である
大塚さんは工藤後援会の最高顧問なので
すが、昨日の懇親会では町会の皆さんと
楽しい時間を過ごす事ができました!
皆さん本当にありがとうございました!
引き続き地域密着型の政治活動を
前へと進めてまいりますので、
ご指導の程よろしくお願いいたします
本日は人通りの多い丸井前にて街頭演説を実施
みなさんおはようございます!
5月18日(金)本日も連日に渡って
北千住駅西口にて街頭演説をスタート!
本日はかなり人通りのある丸井前にて
実施致しました。
丸井前は今年に入ってから週2回は実施しています。冬場は日陰でビル風も通る場所で本当に厳しい場所なんです。
極寒で街頭演説後に何度も風邪をひいて
寝込んだしまった経験のある場所です!笑
夏場は日陰でなかなかいいポジション
なんで夏に向けて曜日を決めて継続して
頑張りたいと思います!
さて、本日もご通勤、ご通学の方々から
たくさんのご挨拶を頂きました。
皆さんありがとうございました!
心から感謝申し上げます!
日大のアメフト部の悪質タックル、
監督から指示があったとのお話しも
あるようですが、いずれにせよ、
内田監督が関学をはじめマスコミに対して
迅速に謝罪に応じるべきです。このまま
出てこない状況はマスコミを過熱させる
きっかけを作ります。
また一刻も早い事実確認と原因究明、また
無期限の出場停止なのかわかりませんが
社会的にも厳しい処罰が必要だと思います。
スポーツの世界では絶対にあってはならない事なんですから!
ということで
今日も頑張ります!