
Monthly Archives: 10月 2019
京都府へ地方行政視察
10月30日(水)本日から京都府に
地方行政視察に来ています
本日は地域包括ケアシステムに
ついて勉強してまいりました。
足立区の厚生行政にしっかりと
活かしてまいりたいと思います。
部長監査2日目です
10月29日(火)部長監査2日目です。
朝からの雨が嫌ですね~!
本日の部長監査は学校運営部です。特に教員の働き方改革や労働環境の改善については随分前から要望していましたので、本日も監査委員の視点から様々な質問を致しました。
ニコニコ通り商店街の道路表示等の進行状況
10月28日(月)
地元の双葉小学校のPTAの方々から私の方にご要望がありましたニコニコ通り商店街の道路表示、交通標識、道路補修の件ですが、かなり進んでまいりましたね。
先日、関係者の方々から感謝のご連絡を頂きましたので、先ほど現場を見てきました!!
本日から部長監査です。
10月28日(月)本日から部長監査です。
朝から会議をしています。本日の対象は
教育指導部とこども家庭部です。主に教育と子育てです。
自分が進めてきた政策や要望していた案件もあり、様々な角度から質問をさせて頂いております。
部長監査は明日まで。明後日からは地方行政視察です。
千住柳町住区 センターのおまつり&懇親会
10月27日(日)本日は地元の千住柳町住区
センターのおまつり&懇親会に出席してきました!!
早朝から準備に携わっている
皆さま大変お疲れ様です!また、
私もたくさんの方々にお声がけ
頂きまして、豚汁や、焼きそば、
ポップコーン等々頂きました。
お気遣いありがとうございました!
嬉しい限りです。
スポーツ、そして バスケットで足立区を元気に!!!!
10月25日(金)朝から凄い雨ですねー
本日の午前中は毎月の例月出納検査と
監査協議会で議会に来ています。
また今日のあだち広報には
パラリンピックの正式種目のゴールボール、関東女子フットサルリーグ足立開催の広告が掲載されていました!
台風19号の情報交換会&懇親会
10月24日(木)本日は地元の千寿双葉小学校の
台風19号による避難所運営反省会に出席。冒頭にご挨拶をさせて頂きました。
お気遣いありがとうございました
障害福祉センターあしすとの視察
10月24日(木)本日の午前中は梅島にある、
障害福祉センターあしすとの視察でした。
発達に心配のある子どもの集団通所事業、
外来指導、保育所の訪問支援、また、
18歳以上の就労を希望する知的障がい者、身体障がい者、精神障がい者の方の職業訓練支援等このセンターでは様々な対応をしています。
あだち菜うどんとビール!
10月21日(火)昨日は自民党総会&最終本会議。
総会の際にはあだち菜うどん学会さんの方から
のPRもあり、これからあだち菜うどんとビールを広めていきたいと思います!名誉会長はビートたけしさん!何だかパスタにもいいみたいですね!ご興味のある方はご連絡を!!!