
Monthly Archives: 11月 2019
双葉小学校の ふたぽん祭りに参加しました!
11月17日(日)お疲れさまです。
工藤哲也でございます!
本日は朝から陳情でブロック塀の
地域対応、終了後に双葉小学校の
ふたぽん祭りに参加。甲田会長をはじめ
地域の皆さま、大変にお疲れさまでした。
足立区中央図書館の監査
11月15日(金)お疲れさまです。
工藤哲也でございます!
本日は足立区中央図書館の監査で
学びピアまで来ています。飯塚館長より
館内の説明。のちに監査委員会です。
トップバッター頑張ります!
今月はスケジュール張を
見るのが怖いくらいに仕事が
詰まっていますが気合いで
乗り切りたいと思います!!
鴨下一郎明日を拓く会に出席してきました
11月13日(水)お疲れさまです。
工藤哲也でございます!
本日は厚生委員会、また夜は
鴨下一郎明日を拓く会に出席してきました。
社会保障のスペシャリストの
鴨下一郎先生に引き続きご指導
頂きながら足立区の厚生行政に
取り組んでまいります!
さて、明日も監査!!
勉強頑張るぞ!!
介護・医療にご尽力頂いている皆様、ありがとうございます
11月11日(月)お疲れさまです。
工藤哲也でございます!
本日は介護従事者永年勤続褒賞
と元気応援ポイント活動事業褒賞
に厚生委員会の一員として出席してきました
東京六大学体育会 女子バスケットボール対抗戦!
11月10日(日)おはようございます
工藤哲也でございます!
本日は地元で会合に出席。
午後は皇居、そして
明治大学駿河台キャンパスに。
浅草の鳳神社に伺いました
11月9日(土)おはようございます
工藤哲也でございます!
昨日はご支援頂いている企業のOB会で
浅草セントラルホテルでご挨拶、帰りは一の酉ということで浅草の鳳神社に伺いました。
ニコニコ通り商店街の道路表示等の工事進捗
11月8日(金)地元地域のみなさま、また千寿双葉小学校のPTAの方々からご要望がありました
ニコニコ通り商店街700メートルの道路表示、交通標識、道路補修の件ですが、また更に工事が進んできました!
今回は子どもたちの登下校には欠かせない
グリーンベルトが右側に設置されました!
学校までの通学路には、道路の路側帯が緑色に塗られたいわゆるグリーンベルトが多く設けられていますがニコニコ通りはかなり薄くなっていて危険な状況でした。
かなり進んでまいり
ましたね。先日、関係者の方々から感謝のご連絡を頂きましたので、再度現場を見てきました!!
これからも地域の声を大切にしながら
引き続き、こどもたちの安心・安全の為に
行政との繋ぎ役として頑張ります!!
(後援会の方が撮ってくれました)
ありがとう!
地域に根ざした 地道な活動を展開していきます!
本日から第三期の監査がスタート!
11月5日(火)本日から第三期の
監査がスタート!初日は後期高齢医療・
課税課等の監査でした。
また、午後には監査委員協議会と
近藤やよい区長への状況説明で、区長室へ!