530f50839cf0e7c43600053b_header04.png

Yearly Archives: 2020

昨日は伊興地域学習センター の大規模改修工事の監査へ

2月8日(土)昨日は伊興地域学習センター
の大規模改修工事の監査へ。まずは朝から現場での工事監査。現在の工事の進捗状況を営繕管理課長から説明を受けました。

帰ってからはそれに伴う工事監査。
入札関係、建物の耐震性、環境、省エネ、空調や受変電設備、また水害対策に備えた、非常用発電機の機能性や設置場所等あらゆる角度から質問いたしました。

来週は補助258号線六町加平橋取付工事
監査です。頑張ります!

84609808_2852376798190698_3254478302806540288_n 85197489_2852376724857372_8406145154628452352_n 85260525_2852376678190710_8876385709229867008_n 84530581_2852376604857384_5013673117424287744_n

何だか慌ただしい1日。

2月4日(火)午前中は公設民営の竹ノ塚保育園
の監査。午後からは伊興地域学習センター大規模改修工事、補助258号線六町加平橋取付工事の工事監査に伴う技術士事前説明。

また、終了後は直ぐに
浜松町へご支援頂いてる企業関係の
時局講演会(間に合わず!)懇親会に駆けつけて、
ご挨拶。滞在時間40分で北千住へとんぼ返り!

帰ってきて
保育園関係の陳情と支援企業の
新年会に出席!笑

何だか慌ただしい1日。
引き続き頑張ります!!!

写真は幻想的な元宿神社!
いつもありがとうございます‼️

84473333_2844157075679337_1093815839716540416_o

節分祭でした!

2月3日(月)は節分祭でした!
私は4つの神社を廻って豆まきを!そして、
最後は地元の元宿神社へ!鴨下一郎衆議院議院、ほっち先生もお越し頂きました!子どもたちも元気でかなり盛り上がりましたねー!
関係者の皆さまお疲れさまでした~

84582429_2842146612547050_6093440965224169472_o

指定管理者監査で鹿浜地域学習センターへ

2月3日(月)本日は指定管理者監査で鹿浜地域学習センター、体育館、図書館へ。この施設は住区センターや窓口、悠々館、児童館等も入っている大きな施設です。様々な角度から質問しました。午後からは節分祭で4ヵ所神社を廻ります。

81684233_2841243322637379_8074374788031709184_n 84520781_2841243272637384_3709725379980689408_n 83351151_2841243205970724_3760252650856120320_n 84507399_2841243165970728_7537919083405115392_n 84356619_2841243095970735_3672938461104439296_n

頑張れ福島!

1月30日(木)はシルバー人材センターでの監査で西保木間へ。財政援助団体の監査はまだまだ続きます!引き続き頑張ります!

そして、、、
控え室にてお昼のお供で
トマトジュース!

頑張れ福島!

83704623_2831928376902207_8799157081941737472_o

昨日は鴨下一郎衆議院議員(自民党東京都連会長)の新年会でした!

1月28日(火)昨日は例月出納検査に監査協議会、近藤やよい区長へ監査報告。また、鴨下一郎衆議院議員(自民党東京都連会長)の新年会、また本日はエリアデザイン特別委員会、商店街連合会の新年会と何だか予定がかなり輻輳してます。
また、明日は土地開発公社や観光交流協会の監査を控えています。。これから事前調査と勉強頑張ります!!

83493080_2828175907277454_4880037610895966208_n 83327004_2828175823944129_2416912989497065472_n 83704372_2828175767277468_5100877042480578560_n 84350278_2828175720610806_4814648632189911040_n 84225825_2828175673944144_4651451716166746112_n

地元の千住元町町会の餅つき大会!

1月26日(日)地元の千住元町町会の餅つき大会に参加してきました!朝から準備に携わって頂きました町会役員のみなさま、ありがとうございました!天気も何とかもってくれて本当に良かったです!皆さまにご挨拶させて頂きましたので、私は次のイベントに向かいます!!!

82285741_2822453604516351_9134634761229172736_n 83710068_2822453534516358_6032416300356075520_n 83885346_2822453481183030_2592107488639713280_n

今年もバスケット盛り上げるぞ!

東京六大学女子バスケットボール連盟の皆さん強化部の工藤です。私もこの部会に入ってもう25年になりました。笑。これからも六大学の選手の為に心を一つに頑張りましょう!
だから土橋会長飲み過ぎだよー!笑。
そして今年もバスケット盛り上げるぞ!!!

84325993_2821576487937396_4366344743311900672_n

この2週間、区内の様々な施設に伺って監査をしてきました

1月25日(土)この2週間、毎日指定管理者、
財政援助団体などの監査で区内のいろいろな
施設に伺って監査をしてきました。また来週もまだまだ続きますが、引き続き頑張ります。そして、夜には新年会や賀司交換会と様々な団体の会合が2月中旬まで続きます。。。笑

そして、本日の午前中はもちつき、
先ほどまで千住音楽祭に出席。このあとは、
東京六大学バスケットボール連盟の会議&
懇親会、戻ってからは千寿寿北町会の
新年会に参加予定です。

連日、仕事と会合、夜には監査の事前勉強
が続いてますが引き続き頑張ります!

83261449_2820708914690820_2818602777972834304_n 82983151_2820708844690827_3953285029647351808_n 84038271_2820708761357502_970108519460110336_n

 

千住消防団始式

1月19日(日)本日は千住消防団始式に出席。団員としての出席です。先ほどリハーサルが終了し、これからが本番です。また、夜には消防団の新年会をはじめ3つの新年会を控えています。そろそろ体が悲鳴をあげてくるタイミング
です。笑。体調管理気をつけて頑張ります!

おっ、式典まであと10分!!
緊張感をもって全力で対応します!!

82606942_2806360726125639_8681863191535288320_o 83302668_2806360662792312_9209569837326532608_o