
Monthly Archives: 7月 2021
全部で27団体の要望の対応致しました!
7月27日(火)本日も予算要望懇談会ということで各種団体の皆さまから午前、午後と業界の抱えている課題やご意見を伺いました。
予算要望懇談会
7月26日(月)本日も予算要望懇談会ということで各種団体の皆さまから午前、午後と業界の抱えている課題やご意見を伺いました。特に体育協会の皆さまには、足立区の野球チーム等のスポーツ少年団体が、緊急事態宣言の中、厳しい環境下におかれ、練習や大会を余儀なくされている現状についてお伝えを致しました。今後、少しでも改善が図れたらと思います。
本日で3日目となりましたが、全部で19団体の要望を対応致しました!明日もありますが、引き続き頑張りたいと思います!!
懇談会ということで各種団体の皆さまから午前、午後と業界の抱えている課題やご意見を伺いました。特に体育協会の皆さまには、足立区の野球チーム等のスポーツ少年団体が、緊急事態宣言の中、厳しい環境下におかれ、練習や大会を余儀なくされている現状についてお伝えを致しました。今後、少しでも改善が図れたらと思います。
健康増進の為、スロージョギング!
本日も健康増進の為、荒川河川敷にて西新井橋から鹿浜橋までの連日のスロージョギング!腕の部分もかなり焼けて赤くなりましたね
さて、東京オリンピックですが、
3X3女子バスケットは世界ランキング1位の
フランスに勝ちましたね!そして柔道では
安部兄弟決勝に!いやー連日の日本選手団の活躍に、心から敬意を表したいと思います。頑張れ日本!!
東京2020オリンピック開会式!
7月23日(金)本日は東京2020オリンピック開会式!MISIAさんの君が代最高でしたね!
また、日中は荒川河川敷、西新井橋から鹿浜橋までのスロージョギング!支援者さんや、地元の方にもお会いできて何だか嬉しかったです!タイミング的にブルーインパルスは見れずに残念。
いろいろな思いはあります。しかしながら、
今日から世界最大のイベント、東京オリンピックが地元の東京でスタートです!!
ステイホームで日本選手団と世界のトップアスリートをみんなで応援しましょう!
毎年恒例の予算要望懇談会
河川敷のロードで自転車の接触事故が多発しています
本日の日中は仕事の合間に鹿浜橋までのスロージョギング。丁度、荒川河川敷には救急車がきてましたが、最近、河川敷のロードで自転車の接触事故がかなり多発しています。私の方にも昨年、区内の少年野球チームの選手が自転車と接触して脳挫傷して大怪我をしたとのショッキングな連絡が入りました。やはり、ジョギングしていても、かなりのスピードを出している方々もいて、今後は何か策を考えなければならないと実感致しました。趣味のサイクリングというより、競技系の方々になりますかね、、。国土交通省、それぞれの自治体に関係する課題として考え、対応してまいりたいと思います。
暑い時のラーメン!
新しくできた政策のチラシをお配り
本日は東京都議会議員選挙で2期目の当選を果たした、ほっち易隆さんと新しくできた政策のチラシを支援者の皆さまに自転車でお配りして参りました。かなり暑くて汗だくに!!笑
でも、お会いできた皆さまからは、早速、地域の課題や都政の課題、昨今のコロナワクチンの接種について等々たくさんのお声を頂戴致しました。
ほっち易隆、2期目の当選!
東京都議会議員選挙、ほっち易隆、29756票を獲得し第2位で、無事に2期目の当選を果たす事ができました!ご支援頂きました、工藤哲也後援会の皆さま、支援者、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!また、高島なおき先生も無事に当選を果たされました。足立区選出では自民党が2議席を獲得しました。ご支援頂きました皆さま誠にありがとうございました!