
Monthly Archives: 4月 2022
【足立区議会自民党幹事長を退任】
【足立区議会自民党幹事長を退任】
今年度、幹事長を努めさせて頂きました工藤です。1年間、自民党足立総支部連合会は元より、会派の皆さまのご協力により、今月末をもって幹事長職を退任する事になりました。
昨年は高島先生、ほっち先生の都議会選挙、
また、鴨下一郎先生のご勇退に伴い、土田しんさんの初めての衆議院議員選挙もあり、激動の一年ではありましたが、全員が無事に当選を果たす事ができました。
また、責任政党、最大与党の幹事長としてどこまで区政発展の為にお力になれたのかはわかりませんが、皆さまのご協力により、職務を全うする事ができました。会派の諸先輩の皆さまをはじめ、執行部として支えて頂きました、多田太郎、長澤興祐副幹事長、また、かねだ正政調会長、本当にありがとうございました!心から感謝申し上げます。
特にこの1年間は、チームワークを大切に
「党内融和、心を一つに!」をスローガンに
仕事をさせて頂きましたが、
この経験を生かし、
足立区政発展と区議会自民党の
発展のために引き続き頑張ります!
*新幹事長は大先輩の新井ひでお先生です!
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
【足立区議会だより31万世帯に全戸配布!】
【足立区議会だより31万世帯に全戸配布!】
第一回定例会での私の代表質問の内容が掲載されております、あだち区議会だよりが区内の全世帯に配布されました。良かったらご覧ください!足立区に誘致できた関東大学・社会人のバスケットのオールスター戦のイラストもかわいく掲載されていて何だか嬉しかったです。笑
引き続き区民の皆さまの為に
今年度も頑張ってまいります!
【東京電力パワーグリッド(株)上野支社がB4用紙を足立区教育委員会に寄贈】
【東京電力パワーグリッド(株)上野支社がB4用紙を足立区教育委員会に寄贈】
「会社で使わなくなって余った紙をどうにかしたい!廃棄するのももったいない!」とのご相談を頂きまして、本日教育委員会に東京電力パワーグリッドさんがB4用紙を寄贈致しました。区内の教育現場では、まだまだ用紙は使用するとの事です!お互いにWin-Winで本当に良かったです。私はattend役を担いました!笑。搬入にご尽力頂きました社員の皆さま、本日は誠にありがとうございました!
【地域活動】
【地域活動】
本日は私が特別顧問を努める少年サッカーの
F.C千住イーグルスの総会&父兄会で、今年度のチームの方向性について確認致しました。
また、終了後には懇親会があり、地元千住元町の「ますマス」に!。またもや、地元の支援者の皆さまと遭遇して大変盛り上がりました!笑
引き続き、イーグルの選手、ご父兄、監督コーチ、スタッフの為に頑張ります!!
いやースタッフの皆さんの選手たちへの
熱い気持ちが伝わる素晴らしい会でした。
こういった方々が地域の子どもたちを
支えてくれている事を絶対に忘れてはなりません!
皆さんお疲れさまでした!!
【後援会活動】
【後援会活動】
活動レポートを千住地域と支援者の皆さまにお届けしています!青年部の若手にも本当に感謝ですね。ご紹介頂いた緑町のオリーブさんで後援会の方々とランチ情報交換!カツカレー美味しかった!!帰りはパレットさんに立ち寄りまして、パンを購入。いやー美味しかったです!!いつもありがとうございます!
北千住の加賀屋さんに立ち寄り
西新井での仕事を終え、久しぶりに北千住の加賀屋さんに立ち寄りました!なんと、地元千住大川町の地域の重鎮の皆さまと遭遇!話しによると、要望の頂いた老朽化した道路が改善できたようです!!いやー、良かったぁ!引き続き地域の安全・安心の為に頑張ります
千住柳町児童遊園に新しい遊具を設置!?
本日は連続的な委員会ヒアリングで議会に籠っていましたが、地元町会長より、千住柳町児童遊園に新しい遊具を設置してほしいとのご要望があり現地に直行!!いろいろな制約はあるものの、何とか状況的にも良い方向に向かいそうです。引き続きサポートしていきます!!
それにしても桜が綺麗でした!!