
Monthly Archives: 7月 2022
【足立区民合唱団 定期演奏会】
【足立区民合唱団 定期演奏会】
7月10日(日)本日は足立区民合唱団定期演奏会
に、議長として出席してまいりました。素敵な
歌声にメロディ、そして、一体感、とても感動しました!自分も歌いたくなりました!笑
誠にありがとうございました!
帰りに予算特別委員会で、工藤が提案した
「ストリートピアノ」を見てきました。これは、既に西新井ギャラクで実施していますが、委員会では、北千住のどこかでやってほしいと要望し、現在調整中です。情報入り次第またお伝え致します。
今後も足立区の文化芸術向上
のためにも頑張ります!!
【首都決戦!必勝!いくいな晃子!!】
【首都決戦!必勝!いくいな晃子!!】
最終日は、いくいな晃子の電話でのお願いを八重洲の事務所にて対応してまいりました!!また、この後は19時半から地元の北千住駅西口にて、いくいな晃子の最後のお願い、街頭演説会(マイク納め)を開催いたします。最後まで頑張ります!!
安倍晋三元総理のご冥福をお祈り申し上げます
安倍晋三元総理のご訃報に際して、心からご冥福をお祈り申し上げます。選挙という民主主義の根幹を否定するものであり、このような蛮行、卑劣な行為は絶対に許されるべきことではございません。議会としても安倍元首相への襲撃事件をうけて、「暴力による言論封殺に抗議する」決議も各区の動きも鑑みながら検討する必要性があると考えています。本当に本当に悲しい事件です。言葉も出ません。。今までの偉大な総理としての功績に敬意を表するとともに、心底、ご冥福をお祈り申し上げます。
自治体議長対象「海洋プラスチック及び廃プラに対する課題」の勉強会
本日の午後は全国の自治体議長を対象とした「海洋プラスチック及び廃プラに対する課題」の勉強会を全国都市センターにて開催。私も出席してまいりました。しっかりと持ち帰って、
東京都、足立区のゴミ問題、環境対策に生かしてまいりたいと思います。
【首都決戦!!絶対に必勝!!】
【首都決戦!!絶対に必勝!!】
朝日けんたろうの支援!昨日に続いて、北千住駅西口にて朝のご挨拶と街頭演説会を開催!!投票日まであと3日!法政の体育会魂で突き抜け抜けろ!!引き続き心を一つに頑張ります!!
議会棟に検温センサーの設置
昨日の各派幹事長会議で提案しました、検温センサーが議会棟のエントランス付近3ケ所に早速、設置されました。議会も気を引き締めて感染症対策に対応してまいります!!(マスクをしないで検温すると、マスクしてません!と音声が流れます!!)
【東京選挙区】朝日けんたろう!!
【全国比例も組織的に対応しています!!】
【全国比例も組織的に対応しています!!】
昨日は片山さつきさんが北千住駅西口に。公示日以降は全国比例で立候補されている方々も足立区の北千住駅で街頭演説をなされます。その際には、私どもとしても、組織的に対応しておりますが、地元議員となると、司会や段取り、歩行遊説のルート等、様々役割を命ぜられます。私も公務で伺えない時もありましたが、今日まで、今井えりこさん、自見はなこさん、片山さつきさん等の対応をしてまいりました。引き続き組織的な対応として、しっかりと仕事をしてまいります。
【銭湯の、のれんが投票日のお知らせ!! 素敵な未来に投票しよう!!】
【銭湯の、のれんが投票日のお知らせ!!
素敵な未来に投票しよう!!】本日は、参議院選挙の緊急会議を北千住のマルイにて開催致しました。かなり気持ちが引き締まりました。絶対に負けられない選挙!これからも全力で頑張ります。また、参議院選挙の対応で汗を掻いた後は地元の千住柳町の「金の湯」へ。同志のメンバーと一緒に伺いました。地元なんで、何人かお知り合いともお会いできました。引き続き頑張ります!