
Monthly Archives: 9月 2022
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
お世話になります。
9月30日(金)本日は千住大橋駅前にて街頭演説をスタート!!大変多くの皆さまにお声がけ頂きました。皆さんありがとうございました。懐かしい知人や後輩とも会えたりして何だか嬉しかったです。
また、本日は議会運営委員会、
各派幹事長会、午後からは中間本会議、
また、支援者等との打ち合わせも
あり、忙しかったです。
多忙な毎日が続いていますが
これからも
引き続き頑張ります❗
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
お世話になります。
9月29日(木)本日も朝から北千住駅
TX入口前にて街頭演説をスタート!!大変多くの皆さまにお声がけ頂きました。皆さんありがとうございました。
本日は千寿小学校の子どもたちが
社会科見学で西新井ギャラクに向かって
行きました!プラネタリウムを見る
そうです。みんな元気よく挨拶して
きて、素晴らしかったです!
また、お茶、コーヒー等
差し入れも何人かに頂きました。
いつもありがとうございます。
お気遣いに感謝申し上げます。笑
多忙な毎日が続いています。
これからも
引き続き頑張ります❗
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
お世話になります。
9月28日(水)本日も朝から北千住駅
西口、マルイ前、いつもの場所にて街頭演説をスタート!!大変多くの皆さまにお声がけ頂きました。皆さんありがとうございました。
さて、本日は23区議長会があります。
今日は清掃一部事務組合の決算特別委員会、
財務委員会がありますが、両委員会ともに
委員長ですので、しっかりと対応して
まいります。
連日、多忙が続きますが
引き続き頑張ります❗
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!】
お世話になります。
9月27日(火)本日も朝から北千住駅
西口、いつもの場所にて街頭演説をスタート!!大変多くの皆さまにお声がけ頂きました。皆さんありがとうございました。
さて、本日は午前中が区民委員会、
午後には産業環境委員会があります。
どちらも出席予定です。
終日多忙が続きますが
引き続き頑張ります❗
先週は、ながらスマホ禁止の
キャンペーンに参加。これからも
広く注意を促してまいります。
工藤哲也 朝の街頭演説を実施!! 昨日は千住消防団第六分団の懇親会に参加】
【工藤哲也 朝の街頭演説を実施!!
昨日は千住消防団第六分団の懇親会に参加】
9月26日(月)本日も朝から北千住駅
西口にて街頭演説をスタート!
本日も大変多くの皆さまから
お声がけ頂きました!
皆さん、ありがとうございました!
また、昨日は千住消防団第六分団の
懇親会に参加いたしました。
現在、直面している消防団の課題等、
たくさんのお声を頂きました。
お役に立てられるよう頑張ります。
また、アットホームな雰囲気は
本当に心が和みますね!!
いつもありがとうございます。
第三回定例議会は今週、
常任委員会があります。
引き続き
円滑な議会運営に努めてまいります!!
【千住イーグルス40周年記念!!工藤議長カップ開催!ひたむきな選手たちから元気を頂きました!】
【千住イーグルス40周年記念!!工藤議長カップ開催!ひたむきな選手たちから元気を頂きました!】
記念大会の1・2年生の部を桜小学校にて開催いたしました!今回は1年生・2年生の部が終了!私は開会式・閉会式でのご挨拶と記念品、メダル等のプレゼンターを努めました。低学年なので大変多くのご父兄にもお越し頂きました。運営に携わった庄司代表をはじめ、各チームのスタッフの皆さん大変お疲れさまでした!これからもしっかりと選手たちをバックアップしていきます。また、懇親会でも監督、コーチ、スタッフの皆さまとコミニュケーションがとれて
良かったです。
来月は高学年の部の大会がスタート致します!!
【千寿桜小学校ママさんバレーボール部の練習に応援訪問!!】
【千寿桜小学校ママさんバレーボール部の練習に応援訪問!!】
本日の午後は桜小学校のママさんバレーボールの応援に。みんな楽しく、また熱心に練習に取り組んでいました!また穂枝山コーチの指導もさすがでした!やっぱりスポーツはいいですねー!!!頑張れ桜小学校!
千住イーグルス40周年記念!!工藤カップ1・2年生の部
【足立区議会第3回定例会は3日目を終結。 来週からは委員会がスタート致します。】
【足立区議会第3回定例会は3日目を終結。
来週からは委員会がスタート致します。】
9月22日(木)第三回定例議会は3日目を
終えました。我が党からは杉本ゆう先生が
一般質問を担当いたしました。
来週からは常任委員会、再来週からは
決算特別委員会が始まります。
議長として引き続き円滑な
議会運営に努めてまいります!!