530f50839cf0e7c43600053b_header04.png

Yearly Archives: 2023

【令和5年度第一ブロックバレーボール大会5校トーナメント戦】

ブレンドリーマラソン大会の後は千住地域ママさんバレーの応援に!桜小学校は惜しくも敗退。この後には双葉の試合もあります!みんな頑張ってー!!ワンツー!!

【足立区フレンドリーマラソン大会】

本日開催中のフレンドリーマラソン大会、開会式で
議長挨拶&10キロマラソンのスターターを務めました!いやー、天候にも恵まれましたね!ランナーの皆さんベストを尽くして頑張ってください!帰りは足立区でお買い物、お食事、銭湯にとよろしくお願いいたします!PayPay使って下さいね。

また、いつもお世話になっている鯨井先生は20キロ部門に出場!!凄すぎる!
みのるちゃんファイトぉ!

【足立区少年野球連盟納会】

浅草ビューにおいて足立区少年野球連盟の納会が開催。区議会を代表してご挨拶を!

引き続き子どもたちへの
温かいご指導よろしくお願いいたします!
皆さんお疲れさまでした!

明日は何とスケジュールが5つ!
気合いで乗り越えます!

【関東社会人・関東大学バスケットボールオールスター戦】

いよいよ12月23日にクリスマスカップが足立区で開催されます!!バスケットクリニックは締め切りましたが多くの子どもたちからの応募がありました!!

まさにドリームマッチ!!

さぁ!B.LEAGUE予備軍の選手が足立区に集結します!!いざ総合スポーツセンターへGo!!

【PTA会長を中心とした教育懇談会を開催!】

本日は千住地区の小中学校のPTA会長を中心とした意見交換会を実施!また千住で開業されている医師の先生にもお越しいただき、子どもたちの直面している課題や現場の声を頂きました。

そして全員でこの問題を共有しましたので
必ずや議会・教育委員会・衛生部・医師会等に
提言していきたいと思います
全てが子どもたちの為に!!

実現すれば恐らく日本初の政策か!

未来を担う子どもたちの為に
みんなで引き続き頑張ります!

【航空業界についてご教示頂きました!】

本日は昔からの旧友で大事な後輩の
大澤キャプテンが議会に会いに来てくれました。航空業界が直面している課題、特にコロナの打撃を受けた状況や過酷な労働環境による人不足、業界全体の今後の見通し等、現場の状況も踏まえてディスカッション致しました。

もう20年以上のお付き合いで、あだちの花火大会も会社の方々といつも楽しく鑑賞して頂いて
ます。優秀な上に気さくで、コミニュケーション能力の高いキャプテンには脱帽!笑

まさ、本日はありがとうございました!

【中学校PTAのママさんバレーボールブロック大会へ!千寿青葉中学校の応援を!!】

桜小学校でいつも練習しているママさんバレーの応援に!いやー、熱い試合でしたねー!みんな頑張ってました!来週も頑張って下さい!ファイト✊‼️

【ろう者協会75周年記念に議長としてご挨拶】

ろう者協会設立75周年記念に出席。
近藤区長の後に議会を代表して
ご挨拶を致しました!デフリンピックは
2025年に東京開催を予定しております!
皆さま盛り上げていきましょう!!

関係者の皆さまありがとうございました!

【タカボシプレゼンツほっち工藤杯にてご挨拶とプレゼンテーターを!この大会は東京ドーム開催を目指します!】

今年で3回目を迎えましたタカボシプレゼンツ『ほっち工藤盃』本日の決勝戦も大変な盛り上がりでした!優勝されましたジュニアヤンガーズ、準優勝のパワーズの皆さん、おめでとうございます!過去で一番盛り上がった閉会式。子どもたちの喜ぶ姿に感動いたしました!

はい。この大会は、
東京ドーム開催を目指します!

金町インディアンズで6年間野球を
やりましたが、何だか懐かしくなり
思い出しました。。

引き続き千住リーグ発展のために
頑張ります!!

【足立区計算フェスティバルにてご挨拶を】

本日の午前中は計算フェスティバルにてご挨拶を!鯨井会長をはじめ役員の皆さまお疲れさまでした。小学校の時に四年程そろばん塾に行っていたことを思いだして何だか懐かしくなりました!笑。400名以上が集まりました!凄いですね!