
Monthly Archives: 10月 2024
【東綾瀬中学校の視察】
【人生の幸せの形は人それぞれで多様性の社会】
昨日、東京六大学体育会女子バスケットボール部会の会議の後、女子部の後輩やスタッフの結婚や出産予定の話しを2人も聞きました。人生の幸せの形は人それぞれで多様性の社会。だけどその話しを聞いて純粋に嬉しかった!なので帰りの道すがら、こっそりお願いしてきた!2人ともお幸せに!最近、寒くなってきたからとにかく身体を大切に!家庭、仕事、子育てにとこれから大変かと思うけど引き続き頑張れ!!

【あだち区民まつりの準備】
【東京六大学女子バスケットボール連盟の会議】
【秋を感じる季節になりました】
【衆議院選挙準備・調整】
今日は午後から衆議院選挙の準備で部屋にこもっています。しかしながら、お腹が空いてお茶漬けをレンジでチンしたら爆発させたり、コーヒー飲もうとしたらカップが滑って机の上に全部こぼして地図を描いたりと、まじで最悪です!笑。今日は踏んだり蹴ったりですが引き続き頑張ります!笑。ドジテツー!笑

【聖母マリア、懐かしい】
この作品大好きだった!野島さんの作品でテーマがものすごく暗いんだけど、保奈美さんが命がけで無償の愛を貫く姿勢に毎回涙してた!役名が「マリア」できっと聖母マリアからきているんだろうなぁって思ってた!聖母被昇天を思わせるシーンも出てきて感動してた。とにかく思い出深い作品!この世の果て、これからもう一度見ると心に決めた!
【新潟県魚沼市へ】
本日は午前中から魚沼市へ来ています。ホルモン祭りは市としては初めてとの事ですが魚沼市の内田市長、森島議長をはじめ関係者の皆さま、様々お気遣い頂きまして誠にありがとうございました!これからも足立区との交流をしっかりと深めていきたいと思います!
長靴が素敵でしょ!!笑











