All posts by admin@kudotetsuya.jp

工藤哲也後援会主催による納涼祭を開催する予定です。

工藤哲也です。
8月23日(日)17時より足立区千住にある
学びピアで工藤哲也後援会主催による
納涼祭を開催する予定です。

偶然に後援会で50名ぐらいの方々が
別の旅行会に参加の為(悲)、若干、少ない
雰囲気になりそうですが

今、後援会長と婦人部長と、
連携して地域の皆さんにお声がけしています。

夏は納涼祭、冬場は忘年会、新年会と
行事も地道に実施していきたいと思います
ので、今後ともよろしくお願いします!!

また、先週の情報7DAYSで北野たけし
さんが北千住駅の誤表記の件、取り上げて
頂きました。ありがたいです!笑
0818t10818t2

本日も北千住駅にて街頭演説をスタート!!雨にも負けません!

工藤哲也です。
8月17日(月)本日も北千住駅にて
街頭演説をスタート!!雨にも負けません!

で、話しは変わりますが
昨日のミスチルのliveの余韻がかなり残ってます!
二曲目で私が大好きでよく唄う「擬態」が
始まってから一気にテンションが上がりました!!
盛り上がるには最高な曲です。

昨日は終始、
桜井先生が奏でるハーモニーに包まれ、
完全に癒されました。
彼は間違いなく天才であり、
天才を通り越した変態
(ドラムのJenさんも桜井さんに
対してよく表現していますが)ですよ!
もちろん、他のメンバーがあっての桜井先生です!
皆さん素晴らしかった!!ありがとうございました。

今日も東京ドームでliveありますが
また来月の日産スタジアムも
絶対に行こうと思っています!

というこで、少しの間、ミスチルの
余韻に浸りながら(笑)になろうかと思いますが
本日も予定がいっぱいです!

本日から閉会中の委員会がスタート!!

頑張ります!!
0817t10817t2

本日はMr.Children東京ドーム公演「未完」に来ています

工藤哲也です。
8月16日(日)本日はMr.Children
東京ドーム公演「未完」に来ています

知人のご好意でアリーナをget!
ステージ正面右側にいます。

17時開演というこで
いよいよです!

たまには完全プライベートって
事でお許し下さい(笑)

さぁーっ
今日は盛り上がるぞ!!

桜井先生よろしくお願い致します(笑)
0816t10816t20816t30816t40816t5

下町活動レポート第3号が届きました!!

工藤哲也です。
8月13日(木)お盆ですが
街頭演説も気合いで実施!

また昨日、
自分の下町活動レポート第3号が届きました!!

今回は
第二回定例会の質問内容・議会・地域活動
などが掲載されています。

これから地元地域でのポスティング・後援会への
配布作業など、忙しくなりそうです。

よっしゃぁ~

暑さに負けず頑張るぞ!!
0813t1
0813t20813t3

今日も北千住駅で街頭演説から スタート!!

工藤哲也です。
今日も北千住駅で街頭演説から スタート!!
たくさんのお差し入れ頂きました
本当にありがとうございました!

また、Facebook上では街頭演説
ネタばかりで本当にすいません(笑)

完全に 話しは変わりますが
映画好きな私が最近になって観た

「横道世之介」結構よかったです

2年ぐらい前に上映され
数々の映画賞を国内外で
受賞している作品

主人公の普通すぎるキャラクターと
寂しい感じがとてもいいです。

この役を高良健吾さんが演じています

また主人公の大学が自分の母校という
設定になっていて愛着をもって観ることが
できました(笑)ウケる!

是非お時間あったら ご覧になって下さい♪

では今日も暑いですが 頑張りましょう!!
0811t10811t2

足立区議会だよりが自宅事務所に投函されていました。

工藤哲也です。
Facebookご覧の方は
2回目の掲載で すいません!!

先ほど、足立区議会だよりが
自宅事務所に投函されていました。

この区議会だよりは年に4回発行され、
区内に全戸配布されています。

私が第二回定例会で質問した
「東京オリンピック・パラリンピック施策」
についても掲載されてますので、
区民の皆さま、是非お時間のあるときに
お目通し頂けたら幸いです!

今後ともよろしくお願いします。
0810t2

0810t3

本日も北千住駅での街頭演説からスタート!

工藤哲也です!
8月10日(月)、本日も北千住駅での
街頭演説からスタート!
支援者の皆さんから
たくさんのお声がけ頂きました。
本当に感謝です。

また、昨日は私の誕生日ということで
支援者の皆さま、後援会の皆さま、
地域の皆さま、支援団体の皆さまから
たくさんのお祝いのメッセージを頂きました。

心から御礼を申し上げます。
ありがとうございました!!

引き続き、
人に対する感謝の気持ちを忘れずに

「政治とは弱者の為にあり、
幾久しく人に喜びを与えるものである」

この信念をもって地域密着・現場第一主義の
活動を前へと進めて参りますので、
ご指導の程よろしくお願い申し上げます。

本当に皆さん、ありがとうございました!!
0810t1

本日も連日に渡って北千住駅で街頭演説を実施いたしました!!

工藤哲也です。
8月7日、本日も連日に渡って
北千住駅で街頭演説を実施いたしました!!

最近思う事は、ご挨拶を頂いたり…
お声がけ頂く方々が少しずつ増えて いる事です。

継続は力なり!

本当に嬉しいものです。

また、よく聞かれる事は
「選挙が終わったのになぜ続けるのですか?」
という事です。

私は、「選挙がない時だからこそ、
議員として続けなければなりません」と答えます。

また、 父親は20年以上、
金町駅で街頭演説 を続けて内閣総理大臣から
表彰された といつも自慢するので(笑)

私も父親に負けずに
この仕事を続ける限り街頭演説を
続けていきたいと思います!

今日も予定がぎっしりですし
暑いですが頑張ります!
0807t10807t2

今日は仕事帰りに区内のデニーズに来ています。

工藤哲也です。
今日は仕事帰りに区内のデニーズに来ています。
ついでに区政リポートの作成を進めてます。

もう23時に近いのですが
なぜだか小さいお子さんを連れたご家族が…
たくさんいます。

また、奇声をあげたり 走り回ったり、
大騒ぎの子供を 親はスマホをいじっているだけで
注意しようとしません。 何やってるんだか!

なので
先ほど親御さんにニッコリと
微笑みながら親切に 注意をさせて頂きました。

足立区では 元気な子供たちの合言葉として
「早寝、早起き、朝ごはん」を推進し

健やかな子供たちの成長に欠かせない
「基本的な生活リズム」を身につける
ための取り組みを進めています。

皆さんいろいろご事情はあると
思いますがなるべく早く帰って
子供たちを寝かせて下さい

そして早起きしたらラジオ体操!!

よろしくお願いします!!

0804t1

 

北海道の視察中に朝のNEWS番組で 拝見致しました。

工藤哲也です。
北海道の視察中に朝の
NEWS番組で拝見致しました。
足立区、そして地元の北千住駅が話題に!

完全なる公共機関のミスで
人命に関わる事でもないですが
北千住の知名度が全国的に
広まった事は事実です。

ちなみに 私は、街頭演説 の際、
北千住駅における ホームドアの
設置を 訴えています。

今、5つの路線が入っていますが
つくばエクスプレス以外の路線には
未だに設置されていません!

引き続き現状を踏まえた上で 、
お訴えを続けていきます。
0731t2