
Monthly Archives: 12月 2014
今年1年間、大変お世話になりましてありがとうございました。
みなさん、おはようございます!
工藤哲也です。
12月31日、今年最後の大晦日も早朝から北千住駅西口での街頭演説を行いました!!人通りは少なくとも、たくさんの方々からご挨拶頂きました。ありがとうございました。
昨日までは、元町町会の防火見回り、千住消防団の特別警戒など、地域防災の活動にも取り組んでまいりました。
また地域の忘年会にもたくさん参加させて頂きました。お声がけ頂きました、支援者の皆さま、後援会の皆さま、各種団体の皆さま誠にありがとうございました。
引き続き
「地域密着・現場第一主義」
この思いをもって政治活動を進めて
いきたいと思いますので、今後ともご指導の程、よろしくお願い申し上げます!!
最後になりますが、
今年1年間、大変お世話になりましてありがとうございました。
来る年が皆さまにとって
幸多き一年になりますことをお祈り申し上げます。
どうぞよいお年をお迎え下さい
平成26年12月31日
自由民主党 工藤 哲也
PS:元旦も北千住駅からスタートです!
本日も早朝から北千住駅での街頭演説!!
本日も早朝から北千住駅での街頭演説!!
今日で仕事納めの方々も多く、通勤中の皆さまに年末のご挨拶も含めて、政策のお訴えをさせて頂きました。
この街頭演説も31日まで続けて
いきます!
朝の気温は2度!
おはようございます!
自由民主党 工藤哲也です。
昨日に引き続き
本日は鴨下一郎当選のご挨拶を
北千住駅頭 東口にて実施致しました
東京13区自由民主党鴨下一郎、113036票を獲得し、8期目の当選を果たしました。
おはようございます!!
自由民主党の工藤哲也です。
さて、衆議院選挙ですが、東京13区自由民主党鴨下一郎、113036票を獲得し、8期目の当選を果たしました。
ご支援を頂きました皆さま
誠にありがとうございました。
期間中、工藤哲也後援会主催の個人演説会・遊説部隊・街頭演説・公選ハガキ・ポスター張り・電話かけ・最後は選挙立ち会い人など、連日に渡ってたくさんの仕事をさせて頂きました!
併せてたくさんの事を改めて勉強する事ができました。本当に感謝です。
昨日は開票の立ち会い人で深夜2時ぐらいに
終わって、朝はいつもの北千住の駅頭で、鴨下一郎当選御礼のご挨拶を開始しました。
朝、7時から10時までの3時間、
一生懸命、鴨下一郎当選御礼のご挨拶をさせて頂きました!
いろいろな手法はあると思いますが、
選挙期間中にずっとお願いを続けたのですから、当選しようが、たとえ残念な事に結果が落選であっても有権者への御礼のご挨拶はとても大切だと思っています。
私は欠かさずにこの事は政治を志してから
ずっと続けています!
本当にたくさんの方々から
おめでとうございます!のお声がけや
握手を求められました。
ありがとうございました
人に対する感謝の気持ちを忘れずに
引き続き気持ち引き締めて頑張ります!
今週は当選御礼に徹します。
今日は朝から地元の千住元町町会の資源ごみ回収→元町おしゃべりカフェ→元町忘年会と 参加させて頂きました!
今日は朝から地元の千住元町町会の資源ごみ回収→元町おしゃべりカフェ→元町忘年会と
参加させて頂きました!
いつでも地域密着です。はい!
自由民主党 鴨下一郎個人演説会 ありがとうございました!
衆議院選挙もいよいよ大詰め、今日が最終日です!一昨日には、工藤哲也後援会主催による自由民主党 鴨下一郎個人演説会を地元の千住西側地区にて開催致しました
ご来賓として、地元の4地域の町会長をはじめ、各種団体、また、応援弁士として、ほっち都議会議員、篠原区議会議員など、支援者を含めたくさんの方々にお集まり頂きました。
鴨下一郎候補からはこの選挙にかける
思い、政策など、終始、マイクを使わない、生声でのパフォーマンスで熱いお訴えを
頂きました。
結果的に立ち見が出る
程の大盛況で支援者の皆さまからも
たくさんの激励を頂きました!
後援会をはじめ、支援者の皆さま
急な呼びかけなのにも関わらず
お忙しい中、お集まり頂きまして
ありがとうございました!
衆議院選挙
最終日、鴨下一郎必勝・当選の為に
全力で頑張ります!!
自由民主党足立区第9支部長
工藤哲也
衆議院選挙も中盤戦を迎えております!
衆議院選挙も中盤戦を迎えております!
この間、新聞やメディアでもいろいろと
報道されておりますが、惑わされる事なく
緊張感をもって最後まで活動を進めていきたいと思います!