530f50839cf0e7c43600053b_header04.png

Yearly Archives: 2019

一昨日は中居町の盆踊り等地域行事に参加させていただきました!

9月9日(月)一昨日は中居町の盆踊り等地域行事に参加。

また昨日は運転免許証の更新に江東試験場へ。

日曜日は平日に仕事を持っている人が行けない事もあり、

かなり混みあっていました。

しかも、年齢層的にも比較的若い人が多い状況です。

土曜日は休みを設けているようですが、

これは改善の余地があるのではないかと思いました。。。

今週は公務や監査等の仕事で
忙しくなりそうです!頑張ります

それにしても
台風凄かったですねー

70346853_2489499924478389_8756748617810706432_n 70360325_2489499861145062_7011526749146054656_n 70177617_2489499797811735_8729800369497964544_n

先月から教育委員会監査を務めています!

9月5日(木)先月から連日、教育委員会監査を務めています!

本日は六木小学校、東淵江小学校の監査に伺ってきました!

午後からは近藤区長へ監査報告の
説明に区長室に入ります

また午後からは同時に自民党総会
と何だかバタバタですね~

本日は午前中から
タブレット端末利用の説明会が
ありましたが、私は監査で出られずに
明日になりました!

引き続き頑張ります!

69450091_2480771865351195_1667185392387883008_n 69511378_2480771785351203_6186884592998285312_n 70359705_2480771725351209_8315469719175954432_n 69722962_2480771668684548_1217915960501993472_n 69716618_2480771625351219_3205477596452093952_n 70081761_2480771562017892_6057120196328423424_n 69856282_2480771515351230_4859267140462575616_n

 

監査で感じる学校の特色

9月4日(水)先月から連日、教育委員会監査を務めています!

明日は六木小学校、東淵江小学校の監査です。

足立区は小学校72校、中学校36とかなりの数があります。

学校に赴いての監査で、始まる前には校長から校内のご案内をして頂き、

各教室や校庭、体育館、設備等のご説明を受けます。

それから監査を始める流れです。

学校にはそれぞれ、学校の特色が
あってとてもいいですね

連日の監査ですが大変
勉強をさせて頂いております。
引き続き頑張ります!

70171820_2478866828875032_3342186530037825536_n 69509484_2478866782208370_1808439603963625472_n 69840857_2478866738875041_5932808509748936704_n

今日から学校も始まりましたね!

9月2日(月)今日から学校も始まりましたね!
私は先月から連日の、教育委員会の監査を務めています!

また本日からは小学校、中学校の監査がスタート!

今日は加賀中学校、高野小学校の監査をしてまいりました!

連日の監査でバテぎみですが
引き続き頑張ります!

70325121_2474611305967251_6007180129086734336_n 69798476_2474611275967254_8384806747784609792_n 70375995_2474611229300592_371688076113608704_n 69596626_2474611175967264_5831913788026126336_n 69519157_2474611129300602_3428382181456609280_n

 

お世話になっている企業の社員日帰りツアーのお見送り

8月31日(土)本日は日頃大変お世話になっている企業の社員日帰りツアーのお見送りに伺って参りました!

バスは全部で4台、総勢150名!

ご家族連れも多くてとても雰囲気が良かったですね!

しかも秩父でBBQとか楽しそうな企画でしたー!

皆さんとにかく1日ご安全に!!!

69584689_2470142979747417_1927683899148730368_o

これからも感謝の気持ちを忘れずに

【御礼】
みなさま、おはようございます!
足立区議会議員 工藤哲也です。

8月9日、昨日の私の誕生日では
ホームページ、メール、ライン、
カカオ、お電話に、このfacebookと様々な
ツールを通じて大変多くの方々から
お祝いのメッセージを頂きました

心から感謝申し上げます!

「謙虚・誠実・努力」を胸に

足立区政発展の為に精進して
まいりますので
皆さま方のご指導ご鞭撻の程よろしく
お願い申し上げます!

全力で頑張ります!!

令和元年8月10日
工藤哲也

67965834_2426516970776685_7584890065524883456_o

暑気払いカラオケ大会を開催しました!

8月4日(日)本日は工藤哲也後援会
暑気払いカラオケ大会を開催しました。
カラオケではみんなで歌ってダンスで
盛り上がりました!笑

最後はいつもの哲也ずんどこ節!!笑

皆さんありがとうございました
ほっち先生もありがとうございました!

引き続きご指導よろしくお願いいたします!

大塚最高顧問は災害宿泊訓練で
NHKのニュースでインタビューを受け
テレビに出演されました。

67711004_2414839005277815_1250622424223842304_n 68604819_2414838948611154_985709167824076800_n 67504731_2414838878611161_71466280120483840_n 67766355_2414838825277833_2380311342625062912_n 67765931_2414838778611171_2850622167186407424_n 67659997_2414838705277845_362037636786814976_n

災害対策宿泊訓練

8月3日(土)こんばんは!
本日は地元の千寿双葉小学校で
災害対策宿泊訓練の開会式に出席してきました。
冒頭ご挨拶をさせて頂きました。

夜に都心で会合があり途中で抜けましたが

宿泊訓練になりますと
都内初の試みになろうかと
思います。地元の千住西地区の
皆さま大変にお疲れさまです。

また明日にはNHKの首都圏
ニュースで放送予定です!

67819417_2412815108813538_8488047891745603584_n 67595940_2412815038813545_2883648601676840960_n 67753132_2412814982146884_8219297279635357696_n 67828004_2412814938813555_8437798419354877952_n 67624175_2412814868813562_7520183514172489728_n

本日は航空自衛隊那覇基地の視察です

7月31日(水)おはようございます!
こちらは視察3日目を迎えています。
本日は航空自衛隊那覇基地の視察です。

実際にF15にも乗らせて頂きまして
操縦の概略もご説明頂きました!
感動です!

航空自衛隊は、平素から常時警戒監視を行い、敵の航空攻撃に即応して国土からできる限り遠方の空域で迎え撃ち、航空攻撃が継続できないようにして、国民と国土の被害を未然に防ぐことを主な任務としています。

また、災害発生時における捜索、救助などのほか、国際平和協力業務及び国際緊急援助活動時における航空機による人員や物資の輸送などを行っています。

航空自衛隊那覇基地の皆さま、
誠にありがとうございました!
心から感謝申し上げます!

67637813_2405724289522620_4246296563392970752_n 68244931_2405724232855959_998313797326209024_n 67471475_2405724149522634_1090250029018382336_n

視察2日目、那覇市役所へ

7月30日(火)おはようございます!
こちらは視察2日目を迎えています。
那覇市役所にて台風・水害等の防災対策、
また議会改革としてタブレット端末導入
に向けての取り組みについてを勉強致しました
足立区に持ち帰ってしっかりと足立区政に
生かしたいと思います。

67401601_2403625846399131_975943485934796800_n 67232096_2403625789732470_8398072681991241728_n 67369935_2403625723065810_3561169234375475200_n 67655218_2403625663065816_5342896654313848832_n 67389816_2403625613065821_4893916071863517184_n 67454149_2403625563065826_6483249353740779520_n 67503239_2403625519732497_5368238653577363456_n